2008年7月31日木曜日

ECナビ

ECナビはメールのポイントサイトをクリックしたり、サイトのゲームをやっているうちに驚くほどポイントがたくさんたまっていた。

Pex経由でイーバンクに換金することができた。

ポイント貯めて、ネットでお小遣い稼ぎ!まずはECナビに無料会員登録


お得なポイント貯まる!ECナビ

2008年7月30日水曜日

ライフマイル Lifemile

ライフマイルは非常にマイルのたまりやすいサイトだ。送られてくるメールのリンクをクリックするだけで10マイル(1円)獲得できたりする。

5000マイルからPexに振り替えてイーバンク経由で換金した。


★今なら豪華賞品が当たる!お買い物や会員登録でマイルを貯めてお得な生活

2008年7月28日月曜日

クーポンメールは即現金振り込み

ポイントやマイルは最低換金数に達するまでかなり時間がかかるが、クーポンメールはポイントやマイルなどをためる必要がなく即現金を振り込んでくれる。

10円、20円といった少額からイーバンクに振り込んでくれる。振込手数料は負担してくれているのでかなり魅力的なサービスだ。

ちりも積もればではないが、少額でも合算すれば結構な額になっている。


ネットショッピングをもっとお得に楽しくしよう!

ネットマイル

ポイントやマイルを集め始めた最初はネットマイルだった。雑誌をインターネットで購入した時こういったサービスがあることを知った。

以来ネットマイネルのファンになってマイルをせっせと集めている。換金した額もネットマイルが一番多い。換金率は2マイル1円で最低3000マイルからとなっている。

一昨日は近くの住宅展示場に行って3000マイルをゲットした。いい広告主がネットマイルについていると感じている。

ネットマイルは、日本最大級のインターネット上の共通ポイントプログラム。

様々なアクションでマイルを貯めて⇒他社ポイントや現金ほか豪華特典と交換!

無料会員登録はこちらから

マクロミルのアンケート

マクロミルのアンケートのポイントがやっと最小交換単位の500ポイントになったのでイーバンクに1ポイント1円、計500円を換金した。結構時間がかかるものだ。

通常はひとつのアンケートで3ポイントだが時々長いアンケートがあって110ポイントのものもあった。

面接形式のアンケートでは6000円の報酬というものもあった。都合が悪かったので対応しなかったが、今度やってみようと思う。

【マクロミル】男性アンケートモニタ大募集!

ただいまマクロミルでは、男性のアンケートモニタを募集中です!

アンケートに回答してポイントを貯めよう!貯まったポイントは、

イーバンク銀行口座に換金したり、商品券と交換できます★


60万人が参加のインターネットアンケート!!

ネットリサーチは、マクロミル!

2008年7月23日水曜日

Googleの広告

ガソリンのカード比較を行っているサイトの紹介が右の広告リンクに表示されている。
私自身でやるまでもなく、これを参照すればよいことがわかった。
Googleの広告は大したものだ。キーワードから適切な広告を表示してくれる。

2008年7月18日金曜日

ガソリン価格の高騰に負けないぞ

ガソリンがとんでもなく高くなってしまった。少しでも安いセルフの店を探して給油している。

ところが、たくさんのガソリンスタンドが立ち並ぶ幹線道路で、セルフではないし、看板に表示された値段が高いにもかかわらず、給油している人のいるガソリンスタンドがあるのに気がついた。なぜだろうと不思議だった。

ネットでやっていて気がついたのはガソリンをカードで購入すると大幅にキャッシュバックするサービスがあるらしい。

いくつか実際にカードを入手して比較してみた結果をいずれ報告したいと思う。

2008年7月15日火曜日

ポイントあるいはマイルを集める

インターネットで取引されるポイントあるいはマイルを発行する企業がたいへんな数になりつつあるという印象を持っている。

その原資は企業の広告宣伝費なのだろう。その一部がポイントやマイルになって視聴者に配分されている。

他の媒体ではそういう消費者への還元はあまりないないのでとても魅力的な広告媒体になっている。ポイントを集めて現金に換えると小額でもすごく得した気分にさせてくれるところがとてもおもしろいと思っている。
ちょっとしたお小遣いという訳だ。

インターネットバンキング

現在の銀行取引ではインターネットバンキングの利用が欠かせなくなってきた。

私が始めたのはシテイバンクが最初で、ものめずらしくまた、振込が無料になるサービスが魅力的だった。今ではどこの銀行でもサービスしている。24時間いつでも利用できるし銀行の窓口に出向く必要がない。

店舗を持たずインターネットに特化した銀行もあり、店舗を持つ必要がないからおそらく経費面で有利ではないだろうかと想像する。私はポイントの振込にインターネットバンクを利用している。

http://www.ebank.co.jp/

2008年7月11日金曜日

Money Look

Money Lookを使ってみてちょっと感動しました。
銀行、カードのみならず最近集めだしたポイントも一元的に管理できる。

http://www.moneylook.net/

自動的に銀行のインターネットバンキングシステムにログインして残高を確認できるなどということができるとはつい知りませんでした。
もちろんポイントサイトにもログインできてポイント数を確認できる。
しかも無料。ソフトは今や無料が当たり前になりつつある。

昔、MicrosoftのMoneyを購入して使ったことはあったが、こんな機能はなかった。使うこともなくしだいに忘れてしまった。今はこうした機能はあるようだが、もちろん有償だ。

ログイン情報などをソフト提供側に知られるのではないかと心配になったが、すべてクライアントPC側に暗号化して保存するとのことなので一応安心した。

これはこれからも使っていこうと思う。

2008年7月10日木曜日

クレジットカードの金利は高かった

ポイントをもらえるので、ネットで募集しているクレジットカードを発行してもらった。年会費が無料で海外でも使える。

今まで年会費が必要なカードを使っていたが、それをやめてこれに切り替えた。

海外出張の機会に実際に使用したのだが、請求書が来て初めて気がついた。使った金額は借りたことになるらしく年利15%の金利を支払わなければならないとのこと。しかもリボルビング払いに設定されているので長期間借りることになり、支払金利がたいへんな額になることに気がついたのだ。

何しろ年利15%だから。消費者金融なみの金利だ。ポイント分は軽く吹き飛んだ。これまで使っていたクレジットカードは支払までの金利を支払うことがなかった。

うまい話には裏があるということか。利用規約に詳しいことが書いてあるのだろうがまったく見ていなかった。これは反省点。このカードは小額の場合にしか使わないようにしようと思う。